
継続はPARTY (feat. Kick a Show)
*DE-LUXE は、スマートフォンでダウンロード(利用)することができます。
スマホ版はコチラ
活動25周年を迎えるZEN-LA-ROCK
ソロとしては6年ぶりの楽曲はまさかのアトランタベース!!!
2017年以降、ソロとしての楽曲を発表していなかったZEN-LA-ROCKがPRODUCERにPharakami Sandersを迎えた新曲『継続はPARTY』をリリースした。
当時高校生だったZEN-LA-ROCKは98年に遊びに行ったブロックパーティー『HIP HOP最高会議』にて主催者の宙PX氏の勘違いがきっかけで『ZEN-LA-ROCK』の名前を引き継いだという。(正確には2代目)
2019年からは鎮座DOPENESS,G.RINAとのグループ『FNCY』として活動をしており2枚のアルバム、2度のワンマン公演を成功させた。
『ソロを作る時間がなかった訳ではないけど、全くスイッチが入らなかった』と本人も言う通り6年という月日は短くはない。
今回の楽曲は昔からZEN-LA-ROCKを知るファンにとっては懐かしくも新しい夏と歴史の積み重ねを感じれる曲になっている。
FNCYの活動を経てリリックの内容、フロー等に顕著に変化が出ているのを感じ取っていただきたい。
FNCYからのファンの方には新鮮に感じると思う。
サポートしているKick s Showが非常に良い仕事をしており、ガヤでまさかのOKADADAも参加している。
来週7/17(月)・海の日には笹塚ボウルでリリースパーティーも行われるとの事なので是非足を運んでいただきたい。
この夏中にスタジオ石によるMV,もう一曲リリースを控えているというのでZEN-LA-ROCKのソロ活動に是非期待したい。
ソロとしては6年ぶりの楽曲はまさかのアトランタベース!!!
2017年以降、ソロとしての楽曲を発表していなかったZEN-LA-ROCKがPRODUCERにPharakami Sandersを迎えた新曲『継続はPARTY』をリリースした。
当時高校生だったZEN-LA-ROCKは98年に遊びに行ったブロックパーティー『HIP HOP最高会議』にて主催者の宙PX氏の勘違いがきっかけで『ZEN-LA-ROCK』の名前を引き継いだという。(正確には2代目)
2019年からは鎮座DOPENESS,G.RINAとのグループ『FNCY』として活動をしており2枚のアルバム、2度のワンマン公演を成功させた。
『ソロを作る時間がなかった訳ではないけど、全くスイッチが入らなかった』と本人も言う通り6年という月日は短くはない。
今回の楽曲は昔からZEN-LA-ROCKを知るファンにとっては懐かしくも新しい夏と歴史の積み重ねを感じれる曲になっている。
FNCYの活動を経てリリックの内容、フロー等に顕著に変化が出ているのを感じ取っていただきたい。
FNCYからのファンの方には新鮮に感じると思う。
サポートしているKick s Showが非常に良い仕事をしており、ガヤでまさかのOKADADAも参加している。
来週7/17(月)・海の日には笹塚ボウルでリリースパーティーも行われるとの事なので是非足を運んでいただきたい。
この夏中にスタジオ石によるMV,もう一曲リリースを控えているというのでZEN-LA-ROCKのソロ活動に是非期待したい。